更生した不良は偉くないと言う人がいるけど
更生した不良や犯罪者に対して「更生して偉い」と言ったら、「最初から真っ当に生きている人間の方が偉い」と説教してくる人をSNSではたまに見る。 でも「更生して偉い」という発言の裏で行われている比較って「不良」と「真っ当な人間」の比較じゃなくて、「更生した不良」と「更生していない不良」の比較だよな、多分。 だからそういう説教ってめちゃくちゃ的外れだと思う。 例えば運動会の徒競走で1位になった子どもに「偉いね」と褒めただけなのに、「いやボルトの方が何倍も速いし偉いだろ」と説教してくるのと本質的には変わらないと思う。 ある地域、ある学校、ある徒競走の組の中で1位になったことを褒めているのであって、別にプロアスリートと比較して褒めているわけじゃないんだよ。 それと同じように、一度過ちを犯したら更生できない人がたくさんいる中で、それでも更生できた人のことを褒めているだけなんだよな。